熱き調べ2012年07月01日 10時36分


Orchlaオケラ クラリネット奏者の日比野です。

せんくらには、2年ぶりの出演となりとても楽しみです。
前回は演奏中に服を脱ぐという暴挙をした(演出です!)私ですが、
今年は誰がお笑い担当となるのでしょうか?

私自身昨年の4月より仙台フィルから宮城教育大学へと
職場が変わり、新しい生活を送っておりますが、オケラのメンバーと
過ごす時間は肌で音楽を感じる貴重な時間となっております。

気心知れたプレイヤー同士の息づかいや感性が、より私の脳や
胃袋を活性化させてくれます。

そこで私のオススメ!
青葉区川平にある

手ぶちうどん「吉平」

写真は、肉ねぎ汁うどん
コシのあるうどんに、コクと旨味のあるつけ汁、、、サイコーです。

私が独身の頃から通っていた店ですが、最近店舗が広くなって
繁盛しているのが、本当に嬉しいです。

仙台は、大型チェーン店に押されてこういった個人店が減少する
傾向があるように思われますが、やっぱり地元の良い店を大切に
したいと思います。
私も、仙台での音楽業界を賑わしていきたいと思います。

最後に宣伝です。

宮城教育大学交響楽団第3回定期演奏会

8月5日(日)14時開演
東北大学川内萩ホール
シベリウス:交響曲第2番
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番「皇帝」

などを私の指揮で行います。
仙台七夕前夜祭、花火の前にコンサートはいかがでしょうか?
学生らしい初々しい演奏をお届けしたいと思います。

http://mueorchestra.blog81.fc2.com/

音楽と建築と・・・2012年07月01日 22時36分


 今日は、上野にある東京文化会館でコンサートでした。
共演は山下一史指揮、東京都交響楽団。
私の演奏曲目はブラームスのヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲で、
チェリストは「せんくら」でもおなじみの長谷川陽子さん。
山下一史さんも仙台フィルや「せんくら」と深い縁のある方ですね。

 演奏会はほぼ満席のお客様で、盛況のうちに終えることが出来ました。
ブラームスのこの二重協奏曲は今回20年ぶりに弾きましたが、
ソリスト2人とオーケストラが三位一体となってブラームスの
シンフォニックな響きを作り上げていく、美しいけれど大変難しい
コンチェルトです。
演奏会で取り上げられる機会はそれほど多くはないようですが、
また是非挑戦したい作品です。

 この一週間、打ち合わせ&リハーサル&本番と、上野に4回通いました。
冒頭の写真は昨日のリハーサル後に撮ったもので、文化会館の正面
から眺めた国立西洋美術館。
1959年に建てられたル・コルビュジエの建築で、世界遺産に登録
しようという動きがあるそうです。
向かいに建つ東京文化会館はコルビュジエの弟子であった前川國男さんの
設計で東京開都500年の記念事業として1961年に建てられたもの。
師匠と弟子が数年を隔てて向かいあった、芸術家同士のつながりを
意識してこの一角を眺めてみると、感慨深いものがあります。

 私が秋に2か月間特任として教えている国際教養大学のある秋田市にも、
安藤忠雄さんの設計で現在新しい美術館が建設中。
美術館の本格オープンは来年秋の予定ですが、建物自体は多分今月
には完成ということらしく、今から楽しみです。


渡辺玲子(ヴァイオリン)

エネルギー源2012年07月02日 10時42分


皆様、こんにちは(^-^)/
オケラ、フルート担当の芦澤です。

いつもオケラを応援してくださってありがとうございます。
今年もまたせんくらで演奏できて大変嬉しいです。

演奏する喜びをいつも大切にやっていますが、そのエネルギーの
元のひとつには食べ物があります。
衣食住というくらいですから、食べるということは大変大事な部分
であり、僕にとっては大きな楽しみでもあります。
このポイントでオケラのメンバーはつながっている、といっても
過言ではない気がします\(^o^)/

そこで最近僕が食べたお店で、やたらテンションが上がり、
演奏に良い影響を与えた(自己評価^^;)お店を紹介します。

演奏前に カレーがとても食べたくて“どこかないかな”という時に、
前から気になっていた「カトマンドゥ」というネパール料理のお店に
入りました。

日替りランチを食べましたが、スープカレーのランチでチキン・
野菜から選べました。辛さも選択できます。

硬めのライスがとっても合い、スパイシーですが、
とても食べやすいカレーです。

ライスでもとてもおいしくいただけますが、ロティ という薄焼きパン
(そば粉入りで発酵させてないそうで消化がよいそうです)がまた
素朴でとっても合います。※写真参照

そして副菜にはひよこ豆、レンズ豆などを鶏肉と炒め煮したものが
ついてきて、さらにサラダにも豆がたくさん入っているなど、
豆好きにはたまりません(^-^)/

その他アチャールというトマトを煮込んだ野菜のピクルスで
ラタトゥイユみたいな感じのものもついてきてこれもとっても
美味しいです。

仕上げはチアというスパイス入りミルクティ(チャイよりおとなしい
感じで優しい味わい)、またはネパール産ですっきりと
美味しいコーヒーです。

とてもスッキリと食べられて、何か身体のエネルギーが充実
してくる感じがしました!!
もちろん食後の演奏は音が輝きを増している感じがしました☆☆
(注:自己評価)

これからも美味しいものを食べて、良い演奏をしていきたいと
思っていますので、皆様楽しみに聴きにいらしてくださいね\(^o^)/


仙台フィルハーモニー管弦楽団
フルート奏者 芦澤曉男

打ち上げ会場から2012年07月03日 09時58分


Orchla木管五重奏団の西沢です。
今日はフルートの芦澤さんとタイ料理屋さんに来ております。

先日、芦澤さんとピアニストの星簇(ほしむれ)さんという女性と
3人でコンサートをしたのですが、その打ち上げです。

芦澤さんとは普段オーケストラの中で並んで吹くことも多く、
木管五重奏でもいつも隣で演奏しているだけあって、お客さんか
ら「息がぴったりでした」という、うれしいお言葉を頂戴しました。

長く一緒に活動しているとお互いの楽器間のちょうど良い
バランスを無意識にとって行くのかもしれませんね。
お互いの吹き方の癖なども含めて。

ところで、タイ料理というのは『甘味』、『辛味』、『酸味』、『塩味』の
調和が大切なのだそうですが、木管五重奏も様々な楽器の音が
複雑に組み合わさっています。

我々も今日の料理に負けない調和・アンサンブルを目指して
頑張りたいと思います。

プロ!2012年07月04日 09時23分


Orchla木管五重奏団、ファゴットの水野です。

ガキの頃から巨人ファンだったワタクシですが、
今は当然のごとく楽天イーグルスの試合を観に行きます。
1人でも行きます。

野球もやはり球場で観戦するのが一番!音楽と同じです。
その場での雰囲気、(テレビ)画面を通すのとは違いますよね。
燃えます。


プロスポーツとプロオーケストラ、自分に置き換えられる、
精神面で役に立つことを探しながら観て…


ません(笑)


お酒呑んでご飯食べて、たまにはヤジ飛ばして楽しく観戦してます。
まあ、守備の時間が長くなるとアルコールの消費量が増えて
とんでもないことになります(笑)が、気分転換には最高です!

今年は運良く「楽天vs巨人」を2試合観戦出来ました。
夢は日本シリーズでの対戦を観ることです。
その時期ならせんくらも終わっているので、カンペキだな!

そう言えば、以前、仙台フィルで「君が代を演奏させて頂いたんですが、
(機会が)またないかな?
あったらまた、絶対出番にしたいです。
Orchla木管五重奏団で演奏、もいいな。
(勝手に言ってるだけですが。)