ごあいさつ ― 2012年08月24日 10時25分

皆様こんにちは、ピアノのゲルティンガー祥子です。
毎年聴衆の一人として楽しみにしていた素晴らしいフェスティバルに、
演奏者として出演させて頂けることをとても光栄に思っています!
いまや説明するまでもなく有名になった石巻というところで中学まで
生まれ育った私にとって、仙台は幼児期から毎週ピアノのレッスンの
ために通った思い出の地です。
毎年の発表会が確かクリスマスの時期だったような・・・
上手く弾けなくて帰りの車の中から定禅寺通のイルミネーションが
涙でにじんで見えたことが何度もあったような・・・(笑)
大人になって色々な都市を知ってから
改めて仙台を訪れると、住みたい街として人気がある理由がよく
わかります。
緑が多くて、美味しい食もあって、文化の香りが漂う、
とても品のある街・・・
9月29日にはまた久しぶりの仙台、今から楽しみです。
今日から一週間リレーブログ担当させていただきます。
せんくらは初めてになりますので
ブログを通して皆様に少しでも私のことを知って頂けたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
ゲルティンガー祥子
荒川洋です。 ― 2012年08月24日 12時59分

皆様お元気ですか。
僕は八月生まれなせいか、とても夏が好きで、
身も心も完全燃焼している今日この頃ですが、
せんくらをとても楽しみにしています。
もう仙台出身の僕としては月に一度行きたいくらいなのですが、
日々の演奏や仕事でなかなか仙台にはいくことができません。
せんくらの時間をとても大事にして行きたいと思います。
またみなさんに会えるのを楽しみにしています。
写真:8月18日北海道中標津町総合文化会館「しるべっと」小ホールにて。
PS
ブレーン(株)からフルートトリオ第一番が発売になりました。
よかったら是非チャレンジしてみてください。
http://www.brain-shop.net/shop/g/gENMS-84305/
荒川洋(フルート)
最近のコメント